2013年10月18日金曜日

城塞攻略ストーンヴィジル 初心者向け攻略

1 はじめに
「城塞攻略ストーンヴィジル」の初心者向けの攻略を書いていきます。
「城塞攻略ストーンヴィジル」は、多数のドラゴン族と戦うことになります。

以下の記事は、初心者向きの攻略方法になります。
より早く攻略する方法があると思いますが、初心者向き攻略のゆえご了承ください。

現在新生FF14「2.0」時点の情報を基に記述しています。


2 城塞攻略ストーンヴィジルの目的
・バービガンの制圧
・第二ブレテーシュの奪還
・イスケビンドの撃破


3 城塞攻略ストーンヴィジルの道中
「城塞攻略ストーンヴィジル」は、先に進むためにしなければならないギミックが特にありません。
途中の炎の壁は、中ボスを倒すことで消えます。

道中で注意が必要になりそうな点は、次の3点です。
①「ドラゴンエイビス」がうろうろしているので、敵を釣る時に注意する。
②「レッサーワイバーン」が突然出現し範囲攻撃をして帰っていく場所が複数ある。
③吹雪が吹いて「アイススプライト」が3体ポップする場所がある。

②の「レッサーワイバーン」は、
一定のエリア内に侵入することを条件に、出現するよう設定されているもようです。
そのため、ワイバーン帰還後に、もう一度出現条件エリアに侵入すると、
再びワイバーンが出現します。


4 「チョドーユドー」が使用する「スイング」に注意
「バービガン」という場所で、1回目の中ボス「チョドーユドー」と戦います。

「チョドーユドー」は、「スイング」という範囲が表示されない前方範囲扇状攻撃を使用します。
「スイング」は、ダメージに加え、「沈黙」と「WS不可」の追加効果があります。
「チョドーユドー」は、ヘイトを無視して「スイング」を使用するので、
「チョドーユドー」が、突然TANK以外の方向を向いたら、注意が必要です。

また、「チョドユドー」は、ヘイトを無視して移動することがあります。
移動後は、「チュドユドー」は「スイング」を使用します。

「チョドーユドー」の「フレイムブレス」という攻撃は、範囲が表示されませんが、前方範囲攻撃です。
「フレイムブレス」には、ダメージの他に「火傷」の追加効果があります。


5 舞い降りた竜を大砲で撃つ
「右翼ブレテーシュ」という場所で、2回目の中ボス「コシュチェイ」と戦います。

「コシュチェイ」は、「タイフーン」という攻撃で竜巻を出現させます。
この竜巻は、ゆっくりと移動し、しばらくすると消滅します。
竜巻に接触すると、ダメージに加え「裂傷」の追加効果を受けるので、
できるだけ、竜巻に接触しないようにしましょう。

戦闘場所には、「四連装対竜カノン砲」という名の大砲が3つ置いてあります。
『イスケビンドが舞い降りた!』というメッセージと共に、大砲の前に「イスケビンド」が出現します。「イスケビンド」が出現したら、「イスケビンド」の前にある大砲を調べて撃退します

「イスケビンド」は、複数回出現するので、出現するたびに大砲で撃退する必要があります。
「イスケビンド」の使用する「スノウフォール」という範囲攻撃は強力なので、
出現したら早めに大砲を調べて撃退しましょう。


6 イスケビンドが空を飛んだら地面を見る
「補助格納庫」という場所で、ボス「イスケビンド」と戦います。
ボスの攻撃の中でもっとも注意しなければならないのは、「カータライズ」という攻撃です。
「カータライズ」という攻撃はダメージが大きいので、できるかぎり回避する必要があります。

「イスケビンド」は、戦闘中に複数回空中に飛び上がります。
HPが半分以上ある際は、飛び上がり後に「カータライズ」→「タッチダウン」を使用します。
HPが半分以下になると、飛び上がり後の攻撃が、
「シード・オブ・アイス」×8→「カータライズ」×2→「タッチダウン」に変化します。

「カータライズ」は、大きなダメージに加え「凍傷」の追加効果があります。
「カータライズ」の範囲攻撃は、地面に凍ったようなエフェクトがでているので、
その場所にいなければ、回避することが可能です。

「シード・オブ・アイス」は、ダメージフィールドが発生します。
「タッチダウン」は、「イスケビンド」着地地点の周囲にいなければ、回避することができます。

「イスケビンド」を撃破すれば、「城塞攻略ストーンヴィジル」コンプリートです。

0 件のコメント:

コメントを投稿