2014年10月31日金曜日

クラフターレベル50装備(新生FF14「2.4」)

1 はじめに
このページは、クラフターLv50装備に関しての考察のページです。
いわゆるクラフター最終装備(新生FF14「2.4」時点)は、
以下で紹介する装備にマテリアを装着した装備になると思います。

なお、NQ品でもマテリア装着で設定されている上限値に到達する部位は、
NQ品でも最終装備になります。

このページは、過去に投稿したページを参考にして新生FF14「2.4」向けに書き直しました。

もしかしたら、どこかに間違いがあるかもしれません。
間違いがないことに自信がないので、参考程度でお願いいたします。
現在、新生FF14「2.4」時点のデーターを参考にしています。


2 副道具について
副道具のアーティザンは限界値が高いので、
作業・加工・CPをすべてMAXにすることはできません。
マテリア装着は、プレイヤーの好みにより装着することになります。

★★★★HQの製作を考えている方は、
★4製作条件である、作業精度451と加工精度407を考慮した上で
マテリアを装着する必要があります。


3 装備品ステータス表
・部=部位
・アLv=ITEMLEVEL
・作業=作業精度
・加工=加工精度

【】内の数字がマテリアを装着した際の限界値です。

■主道具・副道具■
アイテム名     アLv 作業    加工   CP  備考
スプラ装備 75 149 83
アーティザンHQ 70 139【164】 78【92】 【3】

合計
288 161

①マテリア穴なし


■頭・胴・手・脚・足■
アイテム名               アLv 作業    加工    CP   備考
アーティザン・アンダーリムグラス 70 4 39 3
クラス専用装備胴HQ 55 92【108】 31【36】 3【3】
アーティザンミトンHQ 60 【4】 33【39】 3【3】
アーティザンキュロットHQ 60 3【4】 33【39】 【3】
アーティザンサンダルHQ 60 3【4】 33【39】 【3】

合計
102【124】 169【192】 9【15】
①マテリア穴なし


■帯・首・耳・腕・左指・右指■
アイテム名             アLv 作業 加工   CP     備考
ドドレツールベルトHQ 55 【4】 31【36】 【3】
ローズゴールドチョーカーHQ 55 【4】 【4】 32【38】
モスホーンイヤリングHQ 55 【4】 【4】 32【38】
ミリシアリストレットHQ 55 【4】 【4】 32【38】
エーテライトリングHQ 55 【4】 【4】 17【20】
エーテライトリングHQ 55 【4】 【4】 17【20】

合計
【24】 31【56】 130【157】
①精錬度上昇量+1


5 各種装備比較
・スプラ主道具とアーティザン主道具比較
アイテム名     アLv作業   加工  CP 備考
スプラ装備7514983

アーティザン装備7013978



・ミリシア副道具とアーティザン副道具比較
アイテム名        アLv作業   加工  CP 備考
アーティザン副道具HQ70139【164】78【92】【3】
ミリシア副道具HQ55107【126】 61【72】【3】


・アーティザン頭とクラス専用装備比較
アイテム名              アLv作業加工  CP  備考
アーティザン・アンダーリムグラス 70 4 39 3
クラス専用装備頭HQ55【4】31【36】3【3】


・エカトルスミスグローブとアーティザンミトンとクラス専用装備比較
アイテム名       アLv作業 加工  CP 備考
エカトルスミスグローブ70439

アーティザンミトンHQ60【4】33【39】3【3】
クラス専用装備手HQ55【4】31【36】3【3】
「エカトルスミスグローブ」は、
「イクサル族の評判」を「7:誓約」まで上昇させ、
「イクサル族のよろず屋」からイクサル樫木貨×10個と交換することで、入手できます。


6 補足
参考までに新生FF14「2.3」時点のクラフター装備をのせておきます。

・新生FF14「2.3」クラフター装備
アイテム名              アLv作業   加工   CP   備考
スプラ装備7514983
ミリシアHQ55107【126】61【72】【3】
アーティザン・アンダーリムグラス704393
クラス専用装備胴HQ5592【108】31【36】3【3】
クラス専用装備手HQ55【4】31【36】3【3】
クラス専用装備脚HQ553【4】31【36】【3】
クラス専用装備足HQ553【4】31【36】【3】
ドドレツールベルトHQ55【4】31【36】【3】
ローズゴールドチョーカーHQ55【4】【4】32【38】
モスホーンイヤリングHQ55【4】【4】32【38】
ミリシアリストレットHQ55【4】【4】32【38】
エーテライトリングHQ55【4】【4】17【20】
エーテライトリングHQ55【4】【4】17【20】
①マテリア穴なし


※2014/11/01更新
コメントに基づき主+副の合計値を修正。コメントありがとうございました。
※2014/11/13更新
補足を追記。

探索依頼:G15 まとめ

探索依頼:G15のまとめです。
探索依頼:G15は新生FF14「2.4」で追加されました。

新生FF14「2.4」時点の情報を基にしています。


・探索依頼G15 まとめ
場所 アイテム名          備考
山岳ラノシア岩塩×4

自然金

ルビー原石

鉄重石

クロックワークトロッコ?

ザナラーンソイルG3

灰重石

幻想薬[リテイナー]
森林ゼーメルトマト×3

アプリコット

ラノシアリーキ

ティノルカ茶葉

リトルフット

真綿

珪化木

幻想薬[リテイナー]
水辺マヒマヒ×2

オオナマズ

メガロドン

タキタロ

ファットキャット

睡蓮の苗

アブダルラジクの霊砂

幻想薬[リテイナー] 
平地ヒッポグリフの粗皮×3

ウラエウスの粗皮

ドドレの翼

モスホーンの角

タイニーバグ

ソーリアンの粗皮

トーニーラテックス

幻想薬[リテイナー]

アラグ銀貨は4個手に入ります。

追記:新生FF14「2.5」において修正が入りました。
幻想薬[リテイナー]を持ってこなくなったようです。


※2014/12/06更新
工事完了。
※2015/01/23更新
追記を記載。

2014年10月30日木曜日

未知の採集場所(新生FF14「2.4」)

新生FF14「2.3」までの「未知の採集場所」と、
新生FF14「2.4」で追加された「未知の採集場所」をまとめてみました。
「モードゥナ」の棚の高さにつきましては、別表にしてあります。

もしかしたら、打ち間違い等の誤植があるかもしれませんが、ご了承願います。
このページは以前投稿したページを参考にして書いてあります。

追記:新生FF14「2.45」実装に伴い、「2.45」で実装された未知の採集場所を2か所追記しました。

新生FF14「2.45」時点の情報をもとにしています。


■未知の採集場所一覧■
時間 場所(座標)            採集物           クラス 備考
1:00東ラノシア(15,27)パミスストーン1採掘師
1:00東部森林(21.26)生マユ×34園芸師
1:00クルザス中央高地(27,19)闇鉄鉱×33採掘師
1:00モードゥナ(31,14)【下記別表記載】-園芸師
2:00中央森林(15,21)ティノルカ茶葉6園芸師
2:00南部森林(18,23)黒衣香木【EX】6園芸師
2:00東ザナラーン(26,18)強霊性岩【EX】7採掘師
3:00北部森林(15,26)緋樹液4園芸師
3:00北ザナラーン(16.20)鉄重石6採掘師


トパーズ原石7採掘師


アイオライト原石8採掘師
4:00中央ラノシア(25.25)エボニー原木6園芸師
4:00中央ザナラーン(25.15)自然金6採掘師


エメラルド原石7採掘師


ダイヤモンド原石8採掘師
4:00南ザナラーン(15,12)白金鉱6採掘師
5:00東ラノシア(26,32)ハニーレモンの種1園芸師


ハニーレモン×52園芸師
5:00東部森林(19,17)トリリウム×31園芸師
5:00西ザナラーン(19.28)ウォータクラスター5採掘師


ザナラーンソイルG38採掘師
5:00東ザナラーン(27,22)金砂×32採掘師
5:00モードゥナ(31,14)【下記別表記載】-園芸師
6:00低地ラノシア(31,13)ソフトスピナッチ6園芸師
6:00中央森林(30,19)高級黒衣香木【EX】6園芸師
6:00南部森林(16,31)霊性岩【EX】7採掘師


シュラウドソイルG38採掘師
7:00高地ラノシア(28.25)ブラッドオレンジ2園芸師


バンブー材6園芸師②③
8:00西ラノシア(33,27)ラノシアリーキ6園芸師


水鳥の羽根園芸師②③
9:00中央ラノシア(17,16)アプリコット2園芸師
9:00東ラノシア(31,26)パイナップルの種1園芸師


パイナップル×54園芸師
9:00東ザナラーン(29,24)金鉱×36採掘師


コブランラーヴァ7採掘師
9:00クルザス中央高地(31,14)スプルース原木×36園芸師
9:00モードゥナ(31,14)【下記別表記載】-園芸師
10:00中央森林(24,31)サイプレス原木6園芸師
13:00東ラノシア(17,28)ゼーメルトマトの種1園芸師


ゼーメルトマト×53園芸師
13:00クルザス中央高地(27,23)ヴァンパイアプラント×38園芸師
13:00東ザナラーン(12,16)ブラックトリュフ×57園芸師
13:00モードゥナ(28,12)【下記別表記載】-採掘師
17:00東ラノシア(17,34)ラノシア岩塩×51採掘師
17:00クルザス中央高地(7,11)サベネアミスルトゥ×32園芸師
17:00モードゥナ(28,12)【下記別表記載】-採掘師
18:00低地ラノシア(23,21)ルビー原石7採掘師


サファイア原石8採掘師
19:00中央ラノシア(23.26)ファイアクラスター3採掘師


ラノシアンソイルG38採掘師
21:00東部森林(12,24)ミニマンドラゴラ7園芸師


トリリウムの球根×38園芸師
21:00クルザス中央高地(22,24)星性岩×37採掘師
21:00モードゥナ(28,12)【下記別表記載】-採掘師
①獲得力353以上必要
②獲得力408以上必要
③LIMITED
④獲得力420以上必要
「水鳥の羽根」の高さはランダムです。


■モードゥナ別表■
採集物          
1コールマターG4
2ライトニングクラスター
3ファイアクラスター
4ウィンドクラスター
5ウォータークラスター
6アイスクラスター
7アースクラスター
8-


・表のみかた
座標はだいたいの場所を表します。
棚の高さは一番上を1としています。
例えば、「黒衣香木」の場合『棚6』なので
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • 黒衣香木
  • -
  • -
上から6番目のこの位置に存在していることを表しています。

HQ品獲得に必要な識質力は、
備考欄が空欄の採集物が識質力320、
備考欄に①がある採集物が識質力332、
備考欄に②がある採集物が識質力389、
備考欄に②がある採集物が識質力420、
になります。

たかけん様、情報提供ありがとうございました。 

※2014/12/12更新
新生FF14「2.45」の情報に更新。

秘伝書:第2巻のスキル回しについて

1 はじめに
秘伝書第2巻入手のためのスキル回しについて、ざっくりと書きたいと思います。
分かりにくい文章になっているので、皆様の脳内で補完していただけると幸いです。

以下の説明は、一例にすぎないので、より良いスキル回しが存在していると思います。
誤り・検証不足等があるかもしれませんが、その点に関しましてはご了承ください。

新生FF14「2.4」時点の情報を基にしています。


2 製作をする前に
(1)装備と食事
あたりまえのことですが、事前準備として、装備を整えます。
優先するステータスはCPです。
食事は、CPが上昇する「ブイヤベースHQ」を選択します。

また、「工匠のデミマテリダ」以外の素材はHQ品を用意しておきます。
素材のHQは簡単に作れますし、初期品質が上昇するのは大きいです。

(2)ADDITIONALのセット
必須のADDITIONALは、
「リラックス」・「ビエルゴの祝福」・「ピース・バイ・ピース」・「秘訣」・「コンファートゾーン」
「ヘイスティタッチ」・「ステディハンドⅡ」・「リクレイム」 

また、プレイヤーの作業精度に応じて、
「工面算段Ⅱ」・「工面算段」・「突貫作業」・「模範作業Ⅱ」
の中から必要なスキルを選択します。

また、枠に余裕があれば
「イノベーション」・「マニピュレーション」・「工面算段Ⅱ」・「倹約」
から好みのものをセットしておきます。


3 製作の開始
(1)工数の進め方
製作を開始する前に、必要工数801を達成できるスキルを把握しておきます。
これはプレイヤーの「作業精度」の値により若干違ってきます。
これに、「ビエルゴの祝福」を使用するための耐久を加えた、耐久とCPを覚えておきます。

例えば、「ピース・バイ・ピース」×3と「工面算段Ⅱ」+「模範作業Ⅱ」×3で完成するなら、
完成させるために消費する耐久は60になります。
この数字に「ビエルゴの祝福」を使用するための耐久を加えれば70です。

「ピース・バイ・ピース」×3+「模範作業Ⅱ」×4で完成するのであれば、
「ビエルゴの祝福」を使用するための耐久も加えて80です(上記より低作業精度でできます)。
「経過観察」のことを考えると「工面算段Ⅱ」を使用しないこちらで問題ないと思います。

この耐久と「ピース・バイ・ピース」等のCPが残っている状態で、
「インナークワイエット」のスタック数が10~11になるのを目指します。
CPは「マスターズメンド」などで耐久に換算できるので、それ込みで計算します。

(2)最後の〆
「インナークワイエット」のスタック数が10~11になったら、工数を進めるなどして、
最高品質が出現するのを待ち、最高品質で「ビエルゴの祝福」を使用します。

この時「ステディハンド」が、付与されている状態にするのが望ましいです。
もし「ステディハンド」が付与されっていない場合は、CPが55残りそうかどうか確認しましょう。
最後まで、最高品質がこなかった場合は、「リラックス」→「リクレイム」をしてやり直します。

10スタックあれば、「リラックス」を使用すればCPは59回復します。
工数を進め終わった場合は、「経過観察」を使い粘ります。

スタック数11で、CPが大きく余っている時は「グレートストライド」等を使用して、
高品質で「ビエルゴの祝福」という選択肢もあります。
スタック数が9の時は、「グレートストライド」等を使用して最高品質待ちという選択肢もあります。

(3)スタック数の貯め方
「インナークワイエット」のスタック数は、「ステディハンドⅡ」+「ヘイスティタッチ」で貯めます。
貯めている場合は、「秘訣」を最優先で使用します。
「ステディハンドⅡ」効果中でも、「秘訣」を優先します。

「コンファートゾーン」がきれたら、「コンファートゾーン」をかけなおします。
もちろん、この時も「秘訣」優先なのはかわりません。
「コンファートゾーン」は最低でも2回は使用します。
「秘訣」の回数しだいでは、「コンファートゾーン」を3回使うことになると思います。

思うようにスタック数がたまらず、上記(1)で求めた耐久とCPを下回ってしまいそうなら、
「リクレイム」を使用してやり直します。
「インナークワイエット」のスタック数がたまったら、上記(2)に移行します。

(4)まとめ
長くなってきたので、分かりやすく3行でまとめると、
・「秘訣」を優先的に使用し「インナークワイエット」のスタックを貯める
・最高品質をまって「ビエルゴの祝福」を使用する。
・「秘訣」「ヘイスティタッチ」「最高品質」「リクレイム」運ゲー
といった感じになります。

HQ製作の期待値は、どれくらいになるかはわかりませんが、HQ率20%を完成させるよりは、
期待できるのではないかと思います。
一方この方法は、40ターンを超える場合もあるので、時間がかかることが欠点です。

スタック数11なら「通常」状態でも「グレートストライド」+「イノベーション」を使用して、
40%後半くらいにはなるので、妥協して「通常」状態で「ビエルゴの祝福」もいいかもしれません。

2014年10月29日水曜日

アーティザン副道具の限界値は?

1 アーティザン副道具の限界値
新生FF14「2.4」で「アーティザン副道具」が実装されました。
副道具が更新されるのは、新生FF14始まって以来初になります。

「アーティザン副道具」はIL70と高めの数字になっているので、
「ミリシア副道具」と比較して大きく性能が上昇している副道具になります。
もし秘伝書2巻に挑戦するのであれば、「アーティザン副道具」を入手してからの方が良いでしょう。

では、「アーティザン副道具」のマテリア装着限界値はいくつなのでしょうか。
さっそく調べてみることにしました。

新生FF14「2.4」時点の情報を基にしています。


2 作業精度
アーティザンスピニングホイールHQに名匠のマテリガを4つ装着しました。
その後5つ目の名匠のマテリガを装着しようとしたところ、
限界値の関係で作業精度+1になってしまう旨の表示がでました。

したがって、作業精度は+25が限界といえます。
アーティザン副道具は作業精度139の装備品です。
よって、アーティザン副道具の作業精度の限界値は【164】になります。


3 加工精度
アーティザンアウルHQに巨匠のマテリガを3つ装着しました。
その後4つ目の巨匠のマテリガを装着しようとしたところ、
限界値の関係で加工精度+2になってしまう旨の表示がでました。

したがって、加工精度は+14が限界といえます。
アーティザン副道具は加工精度78の装備品です。
よって、アーティザン副道具の加工精度の限界値は【92】になります。


4 CP
アーティザンアウルHQに魔匠のマテリガを装着しようとしたところ、
限界値の関係でCP+3になってしまう旨の表示がでました。

したがって、CPは+3が限界といえます。
アーティザン副道具には、CPのステータスはありません。
よって、アーティザン副道具のCP限界値は【3】になります。


5 まとめ
ゲームデザインからすれば差を設ける必要性もとぼしいですので、
アーティザン副道具は、クラスによって限界値に差がないと思います。
このことを前提にアーティザン副道具の限界値をまとめると、以下のようになります。

・アーティザン副道具限界値
アイテム名           アLv作業  加工  CP 備考
アーティザン副道具70【164】【92】【3】

・アーティザン副道具HQ限界値(+表記)
アイテム名           アLv作業  加工  CP 備考
アーティザン副道具HQ70+25+14+3


限界値が非常に高くなっているので、ミリシア副道具の時と同様に、
作業精度、加工精度、CPを同時に最大までマテリア装着することはできません。
好みに応じて、マテリアを装着することになりますね。

探索依頼G15の入手アイテムは?

1 探索依頼G15
新生FF14「2.4」において、探索依頼にG15が追加されました。
さっそく複数のリテイナー達を、探索依頼G15に派遣してみました。
いったい何を持って帰ってくるのでしょうか?

新生FF14「2.4」時点の情報を基にしています。


2 結果 
戦闘職6人、採掘師1人、園芸師1人、漁師2人の探索結果は以下の通りです。

・平地
トーニーラテックス
ウラエウスの粗皮
ドドレの翼
ヒッポグリフの粗皮HQ×3
ウラエウスの粗皮
ウラエウスの粗皮

・山岳
幻想薬[リテイナー]

・森林
真綿

・水辺
オオナマズHQ
幻想薬[リテイナー] 

アラグ銀貨は4枚でした。


3 感想
幻想薬[リテイナー]を持ってきているリテイナーが2人もいるので、
幻想薬[リテイナー]はそこまで低確率というわけではなさそうです。
なお、幻想薬[リテイナー]は、EX属性が付与されていないので、競売に出品することができました。

2014年10月28日火曜日

ブライズメイドタイツから工匠のデミマテリダが出現

「ブライズメイドタイツ」を分解したところ、「工匠のデミマテリダ」を入手することができました。
ちょうど9回目の分解で出現しました。
他に出現するものは、山繭糸(HQ)が1個か2個です。(おそらく布もでるはずです。)

私は、革細工分解スキルを上げていなかったので、確認することはできませんでしたが、
「ブライズメイドサンダル」でも出現するらしいです。

もし出現率が変わらないのであれば、
値段の安い「ブライズメイドサンダル」で分解するほうが得といえます。
もちろん、分解スキルが必要になりますが・・・。

「ブライズメイドサンダル」および「ブライズメイドタイツ」は、
ウルダハのエーテライトをでて少し直進したところにいるNPC「織物店リアーヌ」が販売しています。


【追記】革細工の分解スキルを急いで上昇させたところ、
「ブライズメイドサンダル」から「工匠のデミマテリダ」が出現することを確認することができました。
「ブライズメイドサンダル」を分解した場合、出現する可能性のあるアイテムは以下の通りです。
スプルース材(HQ)
ヒッポグリフソフトレザー(HQ)
工匠のデミマテリダ
白光のデミマテリダ


※2014/10/28更新
追記を記載
※2014/10/29更新
誤植を修正。

新しい未知の採集場所(新生FF14「2.4」)

1 新しい未知の採集
新生FF14「2.4」において、新しい未知の採集場所が追加されました。
追加された採集場所で採れる採集物は、主に新レシピに使用される素材です。
追加された未知の採集場所および追加された採集物をまとめてみました。

もしかしたら、打ち間違い等の誤植があるかもしれませんが、ご了承願います。
新生FF14「2.4」時点の情報を基にしています。


2 表のみかた
座標はだいたいの場所を表します。
棚の高さは一番上を1としています。


3 新しい未知の採集場所一覧
時間 場所(座標)       獲得物        クラス 備考
4:00中央ラノシア(25,25)エボニー原木6園芸師
4:00南ザナラーン(15,12)白金鉱6採掘師


4 備考
採集するには獲得力420が必要です。
識質力が420あると、HQ率が1%になります。

新生FF14「2.4」で実装された未知の採集場所では、
要求される獲得力を達成できていないと獲得率が0%に固定されてしまいます。
この仕組みは、新生FF14「2.2」で実装された未知の採集場所と同様の仕組みのようです。

獲得力426で獲得率76% 
識質力423でHQ1%でした。

新生FF14「2.4」において追加された装備品を用意しなくとも、
新生FF14「2.3」の装備品で食事をすればHQを採集することができました。


5 追記
新生FF14「2.45」で未知の採集場所が追加されたので、ここに追記しておきます。
この採集場所も、採集するためには獲得力が420以上必要です。
時間 場所(座標)       獲得物        クラス 備考
1:00東ラノシア(15,27)パミスストーン1採掘師
10:00中央森林(24,31)サイプレス原木6園芸師


※2014/12/11更新
2.45の未知の採集場所を追記。

新生FF14の栽培 まとめ(「2.38」)

1 はじめに
新生FF14の「栽培」について、分かっている範囲のことを書きたいと思います。
個人的な見解に基づいて記述している点がありますので、
検討不足・誤り等が含まれている可能性がありますが、その点に関しましてはご了承願います。

このページは、過去に投稿したページを参考にして新生FF14「2.38」向けに書き直しました。
現在新生FF14「2.4」時点の情報を基にしています。


2 栽培を行なうために用意するもの
「栽培」を始めるためには、「ハウス(土地)」、「畑」、「種」、「土」が必要です。
「園芸師」のレベルは必要ないので、この4つを揃えれば、
「園芸師」のレベルが0でも、種を蒔き「栽培」を楽しむことができます。


3 畑について
(1)畑の入手方法
「畑」は、「ハウジングエリア」にいるNPCから購入することができます。
「ハウジングエリア」にはSHOPNPCが複数人存在しています。
「畑」を扱っているNPCは、家具を取り扱っているNPCです。

(2)畑の種類と価格
現時点(新生FF14「2.3」)において、畑は3種類存在しています。
名称             栽培可能数NPC販売価格備考
ラウンドガーデンパッチ43000
スクエアガーデンパッチ612000
デラックスガーデンパッチ848000


4 土について
(1)土は消耗品
「畑」で「栽培」を行なうためには、「土」が必要です。
「土」は、作物の品質や数などの状態に影響を及ぼします。
「土」は、「採掘師」が採集をすることで入手することができます。

「土」は消耗品です。
「畝」を作り「栽培」を始めるには、「種」と「土」が1つずつ必要です。
例えば、「デラックスガーデンパッチ」で限界まで「栽培」をする場合、「種」と「土」が8個必要です。

(2)土の種類と効果
G3は「未知の採集場所」になります。
名称          効果               採掘師採集場所   備考
ラノシアンソイルG1収穫物のHQ率UP低地ラノシア(26,16)
ラノシアンソイルG2収穫物のHQ率UP低地ラノシア(22,33)
ラノシアンソイルG3収穫物のHQ率UP中央ラノシア(23.26)
シュラウドソイルG1収穫数UP。東部森林(19,27)
シュラウドソイルG2収穫数UP。東部森林(17,25)
シュラウドソイルG3収穫数UP。南部森林(16,31)
ザナラーンソイルG1交雑率UP東ザナラーン(25,19)
ザナラーンソイルG2交雑率UP西ザナラーン(18,28)
ザナラーンソイルG3交雑率UP西ザナラーン(19.28)
①園芸師で入手可能な種の場合は作物収穫数+3
②園芸師で入手可能な種の場合は作物収穫数+6
③園芸師で入手可能な種の場合は作物収穫数+12

(3)シュラウドソイルの効果
「シュラウドソイル」は、収穫数を増加させる効果があります。
収穫数増加の効果は、「作物」及び「種(交雑成功時)」に及びます。
増加数は、作物によって異なりますが一定の傾向があります。

「シュラウドソイルG3」を使用した場合、もともとの収穫数が1個の種を除き、
ほとんどの場合、「作物」の収穫数が2倍になります。
例えば、「ゼーメルトマト」は24個収穫できますし、「ゼルファトル」は36個収穫できます。

一方、もともとの収穫数が1個の種の場合は、一部の種を除いて、
「シュラウドソイルG3」を使用しても、「作物」の収穫数は増加しません。
例えば、「グレイズナッツの種」に「シュラウドソイルG3」を使用しても、1個しか収穫できません。

なお、「シュラウドソイルG3」の効果は、バランスをとるため、パッチ2.25で下方修正されています。

(4)ザナラーンソイルの効果
「ザナラーンソイル」は、交雑率を上昇させる効果があります。
組み合わせにより交雑率に若干の差があるかもしれませんが、
「ザナラーンソイル」を使用していない場合の交雑率は、10%~20%程度だと思われます。

「ザナラーンソイルG3」を使用して、
どちらがベースでも交雑が発生する組み合わせを行なった場合、
体感ですが、交雑成功率は、80%~90%程度になります。


5 種について
「種」は、できる作物の種類に影響を及ぼします。
基本的には、選択した「種」と同じ名前の種類の作物が収穫できます。
おそらくですが、名前が異なる種類が取れるのは、「交雑」時の「種」のみだと思います。

「種」も「土」同様消耗品です。


6 手入れについて
作物は、長期間「手入れ」をしないと、枯れてしまいます。
作物が枯れないように、「手入れ」を実行する必要があります。
「手入れ」をしないと、ピンク色の靄がかかり『〇〇の元気がないようだ・・・。』と表示されます。

「手入れ」は、誰でも実行することができます。
「手入れ」は、自分の所属していないFCの「畑」においても、実行することができます。
「手入れ」には、デメリットがないようです。

現時点で実装されている全ての「作物」は、
「手入れ」後枯れるまでに24時間(地球時間)以上の猶予があります。
そのため、毎日同じ時間に1回手入れをすれば、枯れることなく成長させることができます。


7 肥料について
「肥料」は、作物の種類により決定された収穫までの時間を短縮する効果があります。

「肥料」による時間短縮効果は、固定の数字ではありません。
「肥料」1回あたりの短縮時間は、作物によって異なり、
成長までの日数が長い作物ほど短縮時間が大きくなる傾向があります。

間違っているかもしれませんが、
肥料を与えるタイミングや肥料を与えた数によっても、短縮効果が若干変化するようです。

肥料1回あたりの短縮時間の目安としては、10分から60分程度です。

「肥料」は、現時点において「魚粉」のみ実装されています。
「魚粉」は、ハウジングエリアのNPCが販売しています。
また、「調理師」が製作することもできます。


8 収穫について
(1)収穫までにかかる時間
収穫までにかかる時間は、「種」により異なります。
新生FF14「2.2」時点においては、珍しい種ほど収穫までの長いという傾向がありましたが、
新生FF14「2.3」によって、そのような傾向はなくなりました。

具体的な時間に関しては、別ページの種一覧表を参考にして下さい。

(2)収穫の実行
収穫できる状態になると、作物が光ります。
調べると『〇〇は十分に成熟している』と表示されるので、作物を収穫しましょう。
収穫する時には、スケッチされた作物が表示されます。

作物を収穫することで、アイテムを入手することができます。
収穫できるアイテムの数は、「種」によって異なります。
園芸師で採集できる「種」の場合、「シュラウドソイル」の効果なしで、12個のようです。

「交雑」に成功した場合、上記アイテムに加えて「種」を入手することができます。
一度収穫すると、作物はなくなります。

注意点として、成熟した状態でも枯れるので、枯れる前に収穫を行なう必要があります。


9 交雑について
(1)交雑概要
隣接する「畝」に植えられた作物との組み合わせにより、
作物の収穫時に新たな種を得られる場合があります。

「交雑」が成功するか否か、内部の乱数による判定があるようです。
そのため、常に「種」が入手できるとは限りません。
「交雑」の内部判定は種を蒔いた時点です。

「交雑」成功時に入手できる「種」の数は、基本的には1個ですが、
「シュラウドソイル」の効果により入手できる「種」の数を増やせる場合があります。

(2)交雑の法則
ア隣接する作物により決定
「交雑」により何の「種」が手に入るかは、一定の法則に基づいて決定されています。
「交雑」は、隣接する「畝」に植えられた作物の種類により決定されるので、
「交雑」の内部判定時において、隣接する「畝」に何が植えられているのかが重要になります。

『内部で設定されている種の種類』と『内部で設定されているランク』により、
「交雑」で入手できる種が決定されているようです。
なお、正確には、内部のランクではなく「種」に個別の数字が割り振ってあり、
その数字により決定されていると思うのですが、便宜上内部ランクという表現を使います。

イ種の種類
種の種類は、『収穫する畝に蒔いた種』または『隣接する畝に蒔いた種』、
のどちらかと同じ種類の種になります。
考慮されるのは、『交雑の内部判定時』の隣接する「畝」です。

例えば、別表のAとBを組み合わせた場合は、AまたはBどちらかの種類の種を入手できます。
もっとも、一部の高ランクの種は、
袋のアイコンと内部設定されている種の種類が異なっているようなので注意が必要です。

ウ種の内部ランク
「交雑」した作物の内部ランクを考慮して、「交雑」でできる種が決定されます。
そのため、基本的には特定の組み合わせでできる種は最大で2パターンしかないと思います。

例えば、「カラッカ」と「ゼーメルトマト」を「交雑」成功させた場合、
「カラッカ」がベース(D)になった場合にできる「シルキスの種」、
「ゼーメルトマト」がベース(A)になった場合にできる「ミッドランドキャベツの種 」、
の2パターンがあります。
よって、「カラッカ」と「ゼーメルトマト」の「交雑」成功時は、
「シルキスの種」または「ミッドランドキャベツの種 」が入手できます。

この内部ランクは、交雑の結果に影響を与える数字であり、
どの種ができるか判定している数字はまた別で定められていると思われます。
これらの数字は概ね比例傾向にありますが、完全には比例はしていないようです。

なお、例外があるのかは不明ですが、同じ種では「交雑」しないようです。


10 園芸師での種の入手について
「園芸師」は、採集を行なうことで「種」の一部を入手することができます。
採集先は以下の通りです。

・園芸師における種の入手先
種の名前           園芸で入手可能なエリア備考
パプリカの種西ラノシアLv16
ワイルドオニオンの種球根西ザナラーンLv12
クルザスカロットの種西ザナラーンLv13
ラノシアレタスの種中央ラノシアLv13
オリーヴの種低地ラノシアLv13
ポポトの種芋東ザナラーンLv18
ミリオンコーンの種東ザナラーンLv25
エッグプラントの種北部森林Lv27
ミッドランドキャベツの種北部森林Lv28
ゼーメルトマトの種東ラノシアLv50★
ラノシアオレンジの種低地ラノシアLv7
ローランドグレープの種低地ラノシアLv11
フェアリーアップルの種東部森林Lv16
サンレモンの種低地ラノシアLv17
ピクシープラムの種高地ラノシアLv21
ブラッドカーラントの種南部森林Lv36
シャインアップルの種クルザス中央高地Lv42
ロランベリーの種高地ラノシアLv43
ハニーレモンの種東ラノシアLv50★
パイナップルの種東ラノシアLv50★
ガーリックの種球根西ザナラーンLv11
ラベンダーの種中央森林Lv12
ブラックペッパーの種中央ザナラーンLv14
アラミゴマスタードの種東ザナラーンLv23
パールジンジャーの種生姜東ザナラーンLv24
カモミールの種高地ラノシアLv24
亜麻の種南部森林Lv31
ミッドランドバジルの種東ラノシアLv32
マンドレイクの種東ラノシアLv33
アーモンドの種東ラノシアLv40


※2014/10/28更新
書き間違いがあったので修正。コメントありがとうございました。
※2014/11/09更新
栽培関係は2.38→2.4で変更がなかったので数字を更新。

2014年10月27日月曜日

明日は新生FF14「2.4」!

1 御挨拶
ギャザクラ生活にアクセスして下さり、まことにありがとうございます。
日毎に秋も深まり、朝夕は冷え込むようになりましたが、
皆様お変わりなくお過ごしでいらっしゃいますか。

いよいよパッチ2.4ですね。
パッチ2.4では、ギャザクラの新しい装備品も追加されるので、大変楽しみにしております。
パッチ2.4にあわせて、ブログの更新も一時的に再開したいと思っております。

ブログの更新期間は、パッチ2.45も踏まえて、パッチ2.4後1週間程度を予定しています。
できれば、パッチ2.45付近で、もう1週間程度更新をする予定です。
一時的な更新になりますが、よろしくご愛顧のほどお願いいたします。


2 新しいギャザクラ向け装備品と思われる装備品
パッチノートから判断できる新しいギャザクラ向け装備品は以下の通りです。
禁断上限等のステータスは、パッチ後調べてまとめたいと思っております。

・クラフター装備
アイテム名           アLv
アーティザン副器70
アーティザンミトン60
アーティザンキュロット60
アーティザンサンダル60

・ギャザラー装備
アイテム名                 アLv
ガーロンド・フィッシングロッド(漁道具)80
フォリジャー副器70
フォリジャーベスト60
フォリジャーリストガード60
フォリジャースロップ60
フォリジャーシューズ60

・製作可能クラス
アイテム名                       製作可能クラス
ガーロンド・フィッシングロッド(漁道具)
アーティザンクローハンマー(木工道具)鍛冶師
アーティザンファイル(鍛冶道具)鍛冶師
アーティザンプライヤー(甲冑道具)鍛冶師
アーティザングラインディングホイール(彫金道具)木工師
アーティザンアウル(革細工道具)鍛冶師
アーティザンスピニングホイール(裁縫道具)木工師
アーティザンモーター(錬金道具)鍛冶師
アーティザンクリナリーナイフ(調理道具)鍛冶師
フォリジャーモール(採掘道具)鍛冶師
フォリジャーサイズ(園芸道具)鍛冶師
フォリジャーベスト裁縫師
アーティザンミトン革細工師
フォリジャーリストガード革細工師
アーティザンキュロット裁縫師
フォリジャースロップ裁縫師
アーティザンサンダル木工師
フォリジャーシューズ革細工師
①ヌシ釣りアチーブ報酬


3 感想
(1)エカトル・ハードパテ
新しいギャザクラ装備を製作するためには、「エカトル・ハードパテ」が素材として必要です。
新しいギャザクラ装備を揃えようとした場合、多数の「エカトル・ハードパテ」が必要になります。

新しいギャザクラ装備のコンプリートまでの日数は、
「エカトル・ハードパテ」にEX(トレード不可)が付与されているか否か、
によって大きく左右されそうです。

もし、「エカトル・ハードパテ」EXの入手方法がイクサルデイリークエストに限られていた場合、
デイリークエストの仕様上、一日に入手できる「エカトル・ハードパテ」の入手量が制限されます。
つまり、一日にどれだけプレイしようと、最短で必要数を入手できる日数は固定されます。 

一方、「エカトル・ハードパテ」にEXが付与されていないのであれば、排出量が制限されていても、
「エカトル・ハードパテ」が不要な人から、「エカトル・ハードパテ」を購入すれば良いので、
プレイスタイルしだいでは、早い段階でコンプリートできると思います。

【追記】「エカトル・ハードパテ」はトレード可能でした。

(2)高級シルバーブロケード
パッチ2.4で、「高級シルバーブロケード」や「濃厚トマトケチャップ」等がHQ製作可能になります。
使い道が納品しかないアイテムだったことから、今回も納品アイテムと考えられ、
新たな秘伝書の入手に使用するという可能性が高いといえます。

この「高級シルバーブロケード」等のアイテムは、HQ品を製作するのがかなり大変です。
必要工数801
耐久80
品質8964
と高い数字を要求される上に、「工匠のデミマテリダ」にHQ品が存在していないため、
初期品質のブーストも限られるという難易度になっています。

新生FF14「2.38」時点における私のステータスを基にして考えてみましたが、
現実的に狙えそうなHQ率は20%前半になりました。 
「リクレイム」による素材復活が90%なので、これ以上を狙っていくのは難しいのではないでしょうか。

もし、仮に新しい秘伝書入手に「高級シルバーブロケード」等のHQ品の納品が必要だとしたら、
秘伝書コンプリートには、結構な数の「工匠のデミマテリダ」が必要になりそうです。

なお、元にしたステータスは以下の通りです。
作業精度422+10(FCアクション)
加工精度390+10(FCアクション)
CP352+43(食事)
「工匠のデミマテリダ」以外をHQ品にして初期品質1494

試行錯誤にあたってはNIKE様の
http://ff14.nikeya.jp.net/crafter
を使わせていただきました。ありがとうございました。


※2014/10/28更新
追記を追記。